東京六大学野球を応援する公式Webコンテンツ TOKYOROCKS!2015

みなさん、こんにちは!

2年マネージャーの高見澤です!!

本日はすっかり良い天気!!

半袖で過ごしても、大変暑い日となりました(>_<)

さて、本日は新入生特集第7弾!!


森下智之(米子東
の紹介インタビューに参ります!!

なぜ明治を選んだのですか?

-周囲の人の影響や自分の力が日本一の大学で通用するか試してみたい気持ちもあったからです。

入部して驚いたことは?

-レベルが高いことです。

各学年の印象を教えて下さい!

-1年生→みんな個性が強いです。2年生→優しい人が多いです。3年生→みんなかっこいいです。4年生→おもしろくて野球上手いです。


高校時代と比べて野球の面で何か変わりましたか?

-木製なので、折れないように芯で打とうという意識が高くなりました。

 

個人的な面で何か変わったことはありましたか?

-早起きの習慣が着きました(笑)

寮生活はどうですか?

-まだ慣れないですけど、みんなといる時は楽しいです!

大学の勉強はどうでしょう?

-高校と違って難しい言葉が多いです(笑)。

最後に、これからの4年間への抱負をどうぞ!

-後悔のない4年間にしたいです。


左から、1年・越智(丹原)、森下、坪井(明大中野八王子)

ちなみに…森下は私の文学部の後輩でもあります!笑(専攻は違いますが…)

皆さん、森下をどうぞよろしくお願いします!!そして彼の活躍にご期待ください(^^)/



また、お知らせなのですが今週末24日(日)に行います紫合戦12時よりオリジナルグッズの配布と抽選会を行います。

皆さん、日曜日はぜひ紫色の服を着て神宮にお越しください(*^^*)

それでは本日はこの辺で失礼します。