東京六大学野球を応援する公式Webコンテンツ TOKYOROCKS!2015

みなさん、こんばんは!

3年マネージャーの山田です!!

 

さて、本日は早稲田大 第3回戦が行われました。

 

早速振り返ってみましょう!

 

先発は2年・齊藤(桐蔭学園)

齊藤

 

3回、連打を浴び1点を許します。

 

すぐに追いつきたい明治ですが、なかなか得点のチャンスを作れません。

8回からは3年・柳(横浜)がマウンドに上がります。

柳

4回以降、両チーム無得点のまま最終回を迎えます。

 

9回、先頭の4年・宮内(習志野)レフト前ヒットで出塁します!

9回宮内

 

続く4年・青野(広島国泰寺)が送りバントを決め、

9回青野(バント)

1アウト2塁とチャンスを作ります。

続く4年・菅野(東海大相模)フォアボールで出塁します。

9回菅野(出塁)

 

さらに4年・坂本(履正社)デッドボールで出塁し、1アウト満塁となります。

9回坂本(DB出塁)

 

ここで迎えるバッターは4年・小倉(関西)

9回小倉(スクイズ)

 

見事なスクイズを決め、宮内が生還!!

1-1の同点とします!!

 

しかし得点はこの1点のみ。

9回裏をきっちり抑え、延長戦に持ち込みたいところ。

まずは先頭バッターを見逃し三振とし1アウトを取ります。

しかし、あと2アウトというところで迎えたバッターにホームランを打たれ

ゲームセット。

 

2-1で敗れてしまいました。

 

これで1勝2敗となり、勝ち点を落としてしまいました。

立教大戦は絶対に負けられません。

なんとしても勝ち点を奪いたいと思います!!

 

みなさん、立教大戦も宜しくお願い致します!!

 

それでは本日はこの辺で失礼致します。