東京六大学野球を応援する公式Webコンテンツ TOKYOROCKS!2015

2016.01.29

☆1.12☆

みなさん、こんにちは!

新4年マネージャーの山田です!

さて、早速ですが、本日もお誕生日ブログにいきたいと思います!!

 

1月ラストお誕生日ブログです!

 

本日お届けするのは12日にお誕生日を迎えた

新2年・石橋(盛岡四)☆★☆


 

誕生日おめでとう!

-ありがとうございます!

当日は何をして過ごしましたか?

-学校へ行って授業を受けたあと

  外尾(新2年・佐賀西)渡辺(新2年・横浜)と遊びました。

何かプレゼントはもらいましたか?

-もらいました!

年末年始はどのように過ごしましたか?

-友達とたくさん遊んで過ごしました。

ご両親へ一言!

-19歳という自覚を持って部活、勉強両方頑張ります!

2016年の目標をお願いします!

-まず新人戦で活躍できるように頑張ります。

HAPPY BIRTHDAY

素敵な一年になりますように…


 


石橋
左:新2年・小野(愛工大名電) 右:石橋

 

それでは本日はこの辺で失礼しますm(__)m

2016.01.26

☆1.5☆

みなさん、こんにちは!

新4年マネージャーの山田です!!

 

暖冬から厳冬へと、

一気に寒い日が続いておりますが、

みなさま体調は崩されていないでしょうか?

 

でも来週からは暖かくなるようですね(^^)

 

個人的には春も飛ばして

早く夏が来てほしいです(>_<)

さて、本日はお誕生日ブログ!!

5日に誕生日を迎えた

新3年・小林壱(飯山北)にアンケートをしました(^^♪

 

誕生日おめでとう!

-ありがとうございます。

 

当日は何をして過ごしましたか?

-特に出掛けることもなく、おうちで小さくパーティーをしました

  (長期自主練習期間最後の日だったので、少しテンションが低かったです笑)

 

何かプレゼントはもらいましたか?

-友人や野球部の友達からもらいました!

  靴やクラッチバッグ、スヌードなど。

 

ご両親へ一言!

-今まで20年間何の苦もなく育ててくれてありがとう。

  将来恩返しをするためにも今を頑張ります!

 

上級生となりましたが、何か変わりましたか?

-かなりがらりと変わりました笑

  寮での生活はもちろん、寮外でも少し自由になりました。

 

20歳の目標をお願いします!

-20歳の目標は、社会的にも成人となり、

  野球部としても上級生になり、自分に課せられる責任が大きくなってくる年なので、

  ひとつひとつ自覚を持った行動を取っていきたいです。

  あとは野球で飛躍できるような年にしたいです

 

2

小林壱

3

 

1

 

HAPPY BIRTHDAY

素敵な一年になりますように…

それでは本日はこの辺で失礼致しますm(__)m

 

みなさん、こんばんは!

新4年マネージャーの山田です(*^^*)

今日は武蔵野府中ボーイズの選手たちが練習参加に来てくれました!!

早速ですが、

その様子をお届け致します!!

 

o0300020013548989502

o0300020013548989501

 

o0300020013548989505

 

o0300020013548989503

 

o0300020013548989760

 

o0300020013548989761

 

ノックの合間には、

いろいろな話をしておりました(^^)

 

o0300020013548990055

 

o0300020013548989504

 

o0300020013548989762

 

o0300020013548990054

 

o0300020013548990051

 

o0300020013548989764

 

o0300020013548990393

 

o0300020013548990394

 

o0300020013548990397

 

o0300020013548990395

o0300020013548993197

o0300020013548993195

o0300020013548993194

o0300020013548993193

o0300020013548992959

o0300020013548992958

o0300020013548992624

o0300020013548992623

o0300020013548992622

o0300020013548992621

o0300020013548992620

o0300020013548992270

o0300020013548992269

 

野球の話や大学の話…

楽しそうな会話で親睦を深めていました(^^)

o0300020013548992267

o0300020013548991800

o0300020013548991797

o0300020013548991796

o0300020013548991493

o0300020013548991492

 

o0300020013548993196

子どもたちとの練習で、

選手もたくさん活気をもらったようです!(^^)!

最初は緊張していたボーイズのみんなも、

だんだんと笑顔で写真撮影に応えてくれるようになりました!

 

o0300020013548992271

 

o0300020013548992960

 

o0300020013548992962

 

o0300020013548992961

 

o0300020013548992268

 

o0300020013548991491

 

o0300020013548991490

 

o0300020013548991489

 

o0300020013548990396

 

o0300020013548990053

 

o0300020013548990052

o0300020013548989763

 

o0300020013548993596

武蔵野府中ボーイズのみなさん、

今日はありがとうございました(^^)

練習見学は、どなた様も自由に来て頂けます!

大学生と普段は出来ないような練習、

お話をしてみませんか??


みなさんもぜひ府中のグラウンドにお越しください!!

それでは本日はこの辺で失礼致しますm(__)m

 

2016.01.22

☆1.8☆

みなさん、こんにちは!

新4年マネージャーの山田です(*^^*)

いよいよ明日から本格的に試験が始まります。

 

事務室も試験が近付いているということで

いつもより少しだけ慌ただしくなっています(^^;)

 

本日は1月8日にお誕生日を迎えた

新2年・渡辺(横浜)にアンケートをしました!!

誕生日おめでとう!

-ありがとうございます!

 

何かプレゼントはもらいましたか?

-ファミリーからビーツのイヤホンや

同期、地元の人からたくさんいただきました!

 

年末年始はどのように過ごしましたか?

-年末年始は家族で旅行に行きました!

 

ご両親へ一言!

-いつもありがと!

今年は来年よりも活躍して優勝に貢献するので

時間がある時は見に来て下さい!

 

明大野球部に入部して1年が経ちますが、1年前と何か変わりましたか?

-野球面ではとてもいい経験をして技術的にもとても成長し、

人間的にも成長できたかなと思います!

 

2016年の目標をお願いします!

-同じ高校の先輩でもある柳さん(新4年・横浜)と一緒にプレーできる最後の1年なので

レギュラーポジションを獲得して優勝に貢献したいです!

個人的には打率1位を狙えるように頑張ります!

佳明
左上から:新3年・齊藤(桐蔭学園)、中野(桐光学園)、柳

左下から:新2年・安部(湘南)、渡辺、新2年・髙橋裕(向上)

HAPPY BIRTHDAY

素敵な一年になりますように…

 

それでは本日はこの辺で失礼致しますm(__)m

みなさん、こんばんは!

3年マネージャーの山田です!!

 

昨日、ホームページに春季オープン戦日程表を掲載いたしました。

 

ホームページが見られないという方もいらっしゃるかと思いますので、

本日はブログにてお知らせ致します!

☆春季オープン戦日程表☆


2月27日(土)

A 東芝(MG・10:30)

B 千葉工業大(CG)


2月28日(日)

A 東洋大(TG)

B 東洋大(MG)


2月29日(月)

A 横浜商科大(YG)

B 横浜商科大(MG)


3月4日(金)

B 共栄大(MG)


3月5日(土)

B 明星大(MG)


3月6日(日)

B 松陰大(MG)


3月9日(水)

B 上智大(MG)


3月10日(木)

B 一橋大(MG)


3月12日(土)

A ロサンゼルスドジャース マイナー(DG)


3月13日(日)

Aパラダイスバレーコミュニティカレッジ(PG)

B オール府中(MG)


3月14日(月)

B 清和大(MG)


3月15日(火)

A アリゾナ州立大(AG)


3月16日(水)

A チャンドラーギルバートコミュニティカレッジW(CG・16:00)

B 筑波大(TG)


3月17日(木)

A アリゾナダイヤモンドバックス マイナー(DG)


3月18日(金)

A ヤバパイカレッジ(YG)


3月19日(土)

B 成蹊大(MG)


3月20日(日)

B 千葉熱血MAKING(MG)


3月23日(水)

A 上武大(MG)

B 上武大(JG)


3月24日(木)

A 國學院大(MG・10:30)

B 國學院大(KG・10:30)


3月25日(金)

A 国際武道大(KG)

B 国際武道大(MG)


3月26日(土)

A 創価大(SG)


3月27日(日)

A 東海大(MG)

B 東海大(TG)


3月30日(水)

A JX-ENEOS(MG・10:30)


3月31日(木)

A 亜細亜大(MG)

B 亜細亜大(AG)


4月1日(金)

A 青山学院大(MG)

B 青山学院大(AG)


4月2日(土)

A 白鴎大(HG)

B 駿河台大(MG)


4月3日(日)

A 国士舘大(MG・12:30)

B 国士舘大(MG)


4月4日(月)

A NTT東日本(MG)


4月6日(水)

A 中央大(MG)


4月7日(木)

A 日立製作所(MG)


4月8日(金)

A 富士重工(MG)


4月10日(日)

A 三菱日立パワーシステムズ横浜(MG)

 

■時間指定のない場合は、13時試合開始
また、試合開始時間は変更になることがございます。
その場合は、ホームページにてお知らせ致します。
■MG=明大グラウンドです。

■時間指定のない場合は、13時試合開始

また、試合開始時間は変更になることがございます。

その場合は、ホームページにてお知らせ致します。

■MG=明大グラウンドです。

 

お時間のある方は、ぜひ、明大グラウンドにお越しください(*^^*)

それでは本日はこの辺で失礼致しますm(__)m

2016.01.19

送別会

みなさん、こんばんは!

3年マネージャーの山田です!

 

昨日の朝は雪が降り、東京では10㎝近く積もりましたが

みなさん無事、通勤通学はできましたでしょうか?

 

私は大学に辿り着くまでに3時間近くかかりました(>_<)

 

岐阜に居た頃はこれくらいの雪では何ともなかったのですが、

やはり東京での雪にはうまく対応できません(^^;)

 

今日も大変寒く、

解けた雪が凍り、地面が滑りやすくなっているので、十分お気を付け下さい。

 

さて、今月19日、

明治大学野球部OB総会・4年生送別会が行われました。

 

本日は送別会の様子をお届けしたいと思います!!

 

まずは駿台倶楽部会長・土井先輩よりご挨拶頂きました。

IMG_2825

 

そして、駿台倶楽部賞が、

4年・髙山(日大三)4年・菅野(東海大相模)の2名に授与されました!

IMG_2838

髙山『東京六大学野球リーグ通算最多安打記録達成』

髙山は欠席のため、代理で3年・日吉マネ(静岡)が受け取っております。

 

IMG_2857

菅野『東京六大学野球リーグ通算最多二塁打記録達成』

 

そして、坂本先輩の音頭で一同乾杯!!

IMG_2865

 

その後は、しばしご歓談の時間です(^^)

 

IMG_2888

 

IMG_2883

 

IMG_2885

 

IMG_2882

 

IMG_2881

手前:3年・島田(佼成学園) 奥:3年・柳(横浜)

IMG_2876

左から:4年・村田(明大中野)、川合(倉敷商)、水口(明大中野八王子)

IMG_2879

左:菅野 右:4年・湯本(日本文理)

IMG_2900

左から:菅野、4年・大塚(花咲徳栄)、3年・村上勝(明治)、島田

 

IMG_2875

左:4年・荒木運(筑陽学園) 右・4年・石井(履正社)

歓談の途中では、4年生の進路紹介を行いました。

 

誠に僭越ながら、私、山田が発表させていただきました。

今年一の緊張でした。

 

IMG_2902

IMG_2912

 

4年生のみなさまが、

次の舞台ますますご活躍されることを心より期待しております!

 

さて、会も終盤に差し掛かり、

監督、新主将、前副将より挨拶を行いました。

IMG_2950
善波監督

IMG_2958

 

IMG_2969

4年・西村(智辯学園)

そして、井上部長からご挨拶頂き、

IMG_3015
井上部長

 

最後は恒例の明治大学校歌を歌って

 

送別会は終了となりました。

 

IMG_2985

IMG_2994

IMG_2989

IMG_2997

左から:4年・青野(広島国泰寺)、成瀬(明治)、牧瀬(海星)、

     4年・下野(明治)、須田(明大中野)、菅野

 

 

 

 

これで4年生のみなさんに会えるのは最後かもしれないと思うと、本当に寂しいです。

 

4年生のみなさん、4年間本当にお疲れ様でした!

そして、ありがとうございました!!


 

~おまけ~

 

送別会後には、2年生の上級宣言が行われました。

上級生となった2年生のみんなには、更なる活躍を期待したいですね!!

IMG_3036

 

それでは本日はこの辺で失礼致しますm(__)m

*明大野球部活性化に向け、アンケートを行っております。
まだ回答がお済みで出ない方はご協力の程、お願い申し上げます。

 

みなさんこんばんは!

 

2年マネージャーの高見澤です!!

 

本日は法政との第3回戦が行われました。

 

勝てば明治の優勝、

負けるとの結果次第で優勝を奪われてしまうかもしれない一戦。

 

負けられない戦い…

勝敗はいかに…

 

早速振り返っていきましょう!

 

明治の先発は2年・齊藤(桐蔭学園)

t02200188_0800068413465678774

初回法政打線を無得点に抑えますが、

2回に押し出しで1点を失ってしまいます。

 

追い付きたい明治はその裏、

4年・菅野(東海大相模)

リーグ戦新記録となる28本目の二塁打を放ちます!

t02200159_0800057713465678775

t02200475_0662143013465678776

しかし、後続が続かずこの回は無得点に終わってしまいます。

 

 

4回からは第1戦でも好投をみせた3年・柳(横浜)齊藤に代わって登板します。

t01520300_0152030013467144158

を援護したい明治は5回、

先頭の4年・坂本(履正社)右中間を越える二塁打を打ちます。

t02200219_0800079613465679879

が送り、

t02200325_0800118113465679878

1アウト三塁としたところで、

迎えるバッターは代打の2年・宮崎(履正社)

t02200270_0800098313465679877

レフトへ犠牲フライを放ち、

 

坂本が生還!!

t02200149_0800054013465679880

1-1の同点とします。

その後は両チームとも相手投手を攻略できず

法政・熊谷明治・柳の投手戦となります。

t02200333_0800121013465680309

 

7回には、1アウト一三塁のピンチの場面、二者連続三振で仕留め、

気迫のガッツポーズを見せます!

 

 

試合は緊迫した展開のまま延長戦へと突入します。

 

試合が大きく動いたのは12回裏。

 

代打3年・牛島(門司学園)レフト前ヒットを放ちます。

t02200314_0800114213466247079

 

ここで代走3年・坂田(倉敷商)に代わります。

t01860286_0186028613467143024

 

坂田はリーグ戦初出場でした!

しかし、この後エンドランを仕掛けるも併殺となり、結局この回は無得点となります。

 

 

そして、迎えた13回の表

ここまで9イニングを無失点に抑えていたですが、

2者連続でヒットを許します。

1アウト三塁の場面、スクイズで1点を失い2-1と勝ち越されてしまいます。

 

ここまで、154球を投げ抜き13奪三振を奪ったを援護したい明治でしたが、

その裏3者凡退に倒れ、2-1で敗れてしまいました。

 

 

そして、この結果により、

明治早稲田に優勝の可能性が生じました。

 

 

明治が優勝するには、

次週ので、

が2勝1敗で勝ち点をあげるor

が2連勝し明治の優勝決定戦で明治が勝利する

の2択となってしまいました。

 

この試合で今季リーグ戦における明治の日程が全て終了しました。

 

最終戦を勝利で飾る事ができず、

応援してくださった方々には大変申し訳ございません。

 

しかし、今季も多くの方が神宮や全国各地で大きな声援を送ってくださり、

本当に嬉しかったです!

ありがとうございました!!

 

まだ優勝の可能性が、なくなったわけではございません。

私たちのシーズンはまだ終わっておりません。

 

優勝への神風が吹く事を願って!!

それでは、本日はこの辺で失礼します!

みなさん!

こんばんは!!

 

2年マネージャーの高見澤です。

 

本日は、法政との2回戦が行われました。

 

勝つと明治の2季ぶりの優勝が決まる一戦…

 

満員の応援席、内野スタンドから観衆が見守る中優勝する事ができたのでしょうか…

 

早速振り返っていきましょう!

本日のベンチ入りメンバーはこちら

t02200164_0800059613463602126

明治の先発は、北海道日本ハムファイターズから1位指名を受けた

4年・上原(広陵)

t02200230_0800083613464662404

法政に立ち上がりを攻められ、初回に2点を失ってしまいます。

 

追い付きたい明治は3回

 

2年・竹村(浦和学院)4年菅野(東海大相模)と二者連続四球で2アウト一二塁とします。

 t02200274_0800099713464706943
竹村

 

t02200307_0800111613464706942
菅野


そこで迎えるバッターは、3年・佐野恵(広陵)

t02200190_0800069213464706945

左中間に落ちるタイムリーツーベースを放ちます。

 

竹村、そして菅野

t02200173_0800062813464706946

が還って、2-2の同点とします。

 

しかし、その裏

法政打線上原をとらえ、5点を失ってしまいます。

 

2アウトからは、2年・水野(静岡)が登板し、

 

t02200255_0800092713464662406

後続を抑えるも2-7と大きく勝ち越されてしまいます。

 

その後4回からは1年・金子(春日部共栄)が登板し、

t02200240_0800087113464662403

ランナーを出すも2回を無失点に抑えます。

 

反撃の口火を切りたい明治ですが、

相手投手に抑え込まれランナーを三塁に進める事ができません。

 

6回からは、3年・星(宇都宮工)が登板します。

t02200212_0800077113464662402

この回は無失点に抑えますが、7回に2本のヒットから1点を失ってしまいます。

 

そして、8回からは2年・齊藤(桐蔭学園)が登板します。

t02200205_0800074713464662401

この回を無失点に抑え、味方の反撃を待ちます。

 

しかし、相手投手を打ち崩せず2-8で敗れてしまいました。

 

優勝は明日への持ち越しとなってしまいました。

 

明日勝利すれば明治の完全優勝です。

私たちが優勝するためにも皆様からの熱いご声援が必要です(>_<)

 

明日の試合は 後攻 一塁側 12時試合開始です。

 

※プロ野球日本シリーズの公式練習を行うためプロ併用日扱いとなります。

 

ぜひ神宮球場まで足をお運びください!!

 

それでは本日はこの辺で失礼します。

みなさん、こんばんは!

3年マネージャーの山田です!

 

さて、本日は法政戦第1回戦が行われました。

 

優勝へ向けた大一番です!

 

結果は如何に?!

 

早速振り返っていきましょう!

 

 

ベンチ入りメンバー

t02200164_0800059613463602126

 

 

先制は明治

 

初回、4年・小倉(関西)センター前ヒットで出塁します。

t02200288_0800104813463597922

 

さらに4年・菅野(東海大相模)レフト前ヒットを放ちます。

t02200209_0800076113463575822

 

そして3年・佐野恵(広陵)フォアボールで続きます。

t02200340_0800123513463574105

 

ここで迎えるバッターは4年・上西(明大中野八王子)

見事期待に応え、走者一掃のタイムリーツーベースヒットを放ちます!

t02200241_0800087813463575820

 

t02200216_0800078713463577309

小倉

 

t02200159_0800057713463577308

佐野恵

 

t02200132_0800048113463575823

ベンチで迎えられる菅野

 

 

明治の先発は3年・柳(横浜)

t02200214_0800077813463597923

 

3回、2本のヒットを許し、1点を返され1-3となります。

 

 

追加点を入れたい明治は5回、

小倉が本日3本目となるヒットで出塁します。

t02200200_0800072613463602125

 

続く2年・竹村(浦和学院)センター前ヒットで出塁。

t02200268_0800097313463577311

 

その間に小倉は3塁まで進塁します!

 

そして、菅野ライトへの犠牲フライを放ち、

t02200245_0800089013463575819

 

小倉が生還!

t02200206_0800074913463575821

 

1-4とします。

 

 

9回、ここまで好投を続けたですが、

ノーアウト1、2塁のピンチを迎えます。

 

ここでピッチャーは2年・齊藤(桐蔭学園)にスイッチ。

t02200325_0800118213463577310

 

次のバッターをセンターフライに打ち取ります。

 

 

続いて3年・星(宇都宮工)がマウンドに上がります。

t02200192_0800069813463574107

 

2人のバッターをしっかり抑え、試合終了。

 

t02200245_0800089213463616986

 

 

1-4で勝利いたしました!

t02200166_0800060513463602127

 

これで優勝へ王手をかけました!!

 

明日も勝利し、優勝を決めたいと思います!!

 

 

明日は法政戦 先攻3塁側 13:30試合開始予定です。

 

みなさん!優勝の瞬間を一緒に分かち合いましょう!!

 

明日はぜひ神宮球場へ\(^O^)/

 

 

それでは本日はこの辺で失礼いたしますm(__)m

2015.10.23

優勝へ!!

みなさん、こんばんは!

3年マネージャーの山田です!

 

昨日は野球界において年に一度の大イベント、

ドラフト会議が行われました。

 

t02200150_0800054413462789177

 

弊部から

髙山 俊(日大三) 阪神タイガース

上原 健太(広陵) 日本ハムファイターズ

坂本 誠志郎(履正社) 阪神タイガース

の3名が指名をしていただきました!!

 

t02200149_0800054313462790444

左:善波監督 右:髙山

 

t02200180_0800065613462790447

髙山

 

t02200178_0800064813462789175

上原

 

t02200192_0800069913462790443

坂本

 

同期に肩車される3人

t02200138_0800050113462789174

 

t02200136_0800049513462790839

 

今後、ますますプロ野球から目が離せなくなりそうです!

 

 

さて、今週末は秋季リーグ戦最終戦となる法政戦です!!

 

勝ち点を取れば明治の優勝が決まります!!

 

それに向け、応援団によるデモンストレーションが行われました。

 

駿河台キャンパス(対戦デモス)

 

t02200165_0480036013463178604

 

t02200165_0480036013463178601

 

t02200165_0480036013463178599

 

t02200165_0480036013463178595

 

t02200165_0480036013463178594

 

今回はとても多くの方が参加してくださいました。

ありがとうございます(^^)

 

和泉キャンパス

t02200124_0800045013462807438

 

t02200091_0800033213462807435

 

t02200085_0800030913462807436

 

応援団のみなさん、ありがとうございました!(^^)!

 

明日は法政大 後攻1塁側 11:00試合開始となっております。

 

優勝へ大手をかけられるかどうかの大事な試合です!

みなさん、ぜひ神宮球場へお越しください!!

 

それでは本日はこの辺で失礼いたしますm(__)m