東京六大学野球を応援する公式Webコンテンツ TOKYOROCKS!2015

みなさん、こんにちは!

3年マネージャーの山田です(*^^*)


今日の東京は朝から雲ひとつない晴天で気持ちの良い日となりましたね!!

しかし、夕方以降は天気が崩れるようなのでみなさん気を付けてください。


本日は2人のお誕生日ブログをお届けしたいと思います!!

まずは7日が誕生日でした、

3年・田口(福岡大大濠)のインタビューです☆


お誕生日おめでとう!

-ありがとうございます!!


当日は何をして過ごしましたか?

-紺白戦をしていました。


プレゼントはもらいましたか?

-野球道具とアクセサリーをもらいました!


上級生になって、何か変わりましたか?

-時間と心に余裕が出来てきました。


ご両親へ一言!

-いつも支えてくれてありがとう!


今後の抱負をお願いします!

-来シーズンこそはリーグ戦に出て、チームの優勝に貢献します!!

 


続いては、13日が誕生日でした、

4年・下野(明治)のインタビューです☆


お誕生日おめでとうございます!

-ありがとうございます!


当日は何をして過ごしましたか?

-部屋替えでした。僕は部屋移動ありませんでしたけど(笑)


プレゼントはもらいましたか?

-LINEのスタンプをもらいました!

ついに最終学年ですが、何か変わりましたか?

-自覚を持つようになりました。


最終学年の目標をお願いします。

-日本一に貢献します!!


両親へ一言!

-就職して恩返しします!

 

素敵な1年になりますように…♪


2人の今後の活躍にご期待下さい!!

 

それでは本日はこの辺で失礼致しますm(__)m

2015.06.06

☆6.5☆

みなさん、こんにちは!

2年マネージャーの高見澤です!!

 

さて、昨日は明大野球部OBで現・オリックスの山﨑福也投手がプロ初勝利をあげ、大変おめでたい日となりました(*^▽^*)

 

そんなめでたい日に生まれた人が野球部には3人もいます!!

本日はその3人の誕生日インタビューを行います!

 

まずは、

2年・中野(桐光学園)から、

 

お誕生日おめでとう!

・ありがとう!

 

当日は何をして過ごしましたか?

・授業を受けてから実家に帰り、家族でご飯を食べました!

 

プレゼントはもらいましたか?

・入浴剤、Tシャツ、ぬいぐるみ、電動マッサージ機、本、お菓子、スポーツパンツ、ベルト、プロテインなど他にも色々たくさんもらいました!

 

後輩が入ってきて何か変わりましたか?

・ライバルが増えました!

 

20歳の目標をお願いします。

・大人としての自覚を持って、責任のある行動をとっていきます!

 

両親へ一言!

・次はリーグ戦で活躍する姿を見に来てください!

 

 

続いて、

2年・東原(天理)

 

お誕生日おめでとう!

・ありがとう!

 

当日は何をして過ごしましたか?

・当日は授業を受けた後、太田(2年・広陵)と買い物をして、夜は生山(2年・明大中野八王子)と鍋を食べました。

 

プレゼントはもらいましたか?

・地元のみんなからと高校の同級生からと明大野球部の同級生からのメッセージが詰まったアルバムをもらいました!他にも色々もらいました!

 

後輩が入ってきて何か変わりましたか?

・後輩から見られているという事を自覚して、恥ずかしい行動をとらないように意識しています。


20歳の抱負をお願いします!

・神宮で活躍できるように頑張ります!

 

両親へ一言!

・いつもありがとうございます。

 

左から、中野・東原

そして、1年・外尾(佐賀西)

 

お誕生日おめでとう!

・ありがとうございます。

 

当日は何をして過ごしましたか?

・当日は石橋くん(1年・盛岡四)と2人で渋谷で買い物をして、授業に出た後に高瀬くん(1年・長崎西)

越智くん(1年・丹原坪井くん(1年・明大中野八王子)とご飯を食べに行きました!

 

プレゼントはもらいましたか?

高見澤さん(2年マネージャー・川和)から、ジュースをもらいました。(笑)

 

今後の抱負をお願いします!

・早く試合で投げれるように頑張ります。

 

両親に一言!

・いつもありがとうございます!早く親孝行できるように頑張ります!

 

☆HAPPY BIRTHDAY☆

素敵な1年になりますように…(*^^*)


それでは、本日はこの辺で失礼致しますm(__)m

みなさん、こんにちは!

3年マネージャーの山田です!!

 

本日の東京は朝からどんよりとした曇り空です。

夜には雨が降るそうなので、お帰りの際はお気を付け下さい。

 

さて、昨日は慶應義塾大との3位決定戦が行われました。

 

早速試合の様子を振り返ってみましょう!!

 

先発は1年・金子(春日部共栄)

先制は明治!

 

初回、先頭の1年・逢澤(関西)フォアボーで出塁します。

 

さらに2年・竹村(浦和学院)

2年・太田(広陵)連続フォアボールで続き、

 

1アウト満塁となります。

 

そして2年・宮崎(履正社)ライトへタイムリーヒットを放ち、

 

逢澤が生還!

 

1点を先制します!!

しかしその裏、すぐに追いつかれてしまいます。

 

さらに5回、1点を追加され勝ち越しを許します。

6回からは2年・庭田(松戸国際)が登板。

8回には2年・南(明大中野)

 

2年・齊藤(桐蔭学園)がマウンドへ上がります。

初回以降無得点に抑えられている明治は8回、

 

代打の2年・中野(桐光学園)ライトを越えるスリーベースヒットを放ち出塁します!

 

続いて迎えるバッターは2年・河野(鳴門)

 

見事期待に応え、タイムリーツーベースヒットを放ち

 

中野が還ります!

 

これで2-2の同点とします。

9回は2年・乾(報徳学園)が締め、最終回の攻撃を迎えます。

 

しかし、1人のランナーを出すものの、攻めきれず得点ならず。

 

連盟規定により、9回打ち切りのため、2-2の同点で試合終了となりました。

 

新人戦は慶應義塾大との3位タイという結果になりました。

 

これで春季リーグ戦、新人戦ともに終了致しました。

 

3ヶ月間、みなさまからの熱いご声援をいただき、とても励みになりました。

春季は不甲斐ない結果となってしまいましたが、この悔しさをバネに、

これからの練習で力をつけ、秋季、万全の状態で挑めるように努めて参ります。

 

では、本日はこの辺で失礼致しますm(__)m

 

みなさん!!

こんばんは!2年マネージャーの高見澤です!

 

本日は神宮球場で新人戦初アナウンスを努めさせていただきました(><)

早く先輩方のようなアナウンスができるよう、これから練習を重ねていきたいと思います!

 

それでは、早稲田大学との準決勝の模様を振り返って行きたいと思います!

 

明治の先発は2年・水野(静岡)


水野

初回は無失点で切り抜けますが、2回にホームランから1点を失ってしまいます。

 

追い付きたい明治は3回、

先頭の2年・竹村(浦和学院)レフト前ヒットで出塁すると、

3回竹村1塁

 

2年・太田(広陵)のショートへの内野安打

3回太田内野安打

2年・宮崎(履正社)フィルダースチョイスで満塁とすると、

 

2年・東原(天理)レフト前タイムリーヒット

3回東原単打

 

続く、2年・河野(鳴門)レフト前タイムリーヒットを放ち、2-1とします。


3回河野単打

その後も1アウト一・二塁から1年・氷見(豊川)四球で出塁すると、


3回氷見四球

水野スクイズで東原が還り、3-1


3回東原生還

さらに1年・逢澤(関西)レフト前タイムリーヒットと、

打者9人の猛攻でこの回一気に4点!!


4-1と逆転に成功します。


しかし、その裏早稲田もすぐに反撃を見せ、4-3と一点差に迫られます。


追加点が欲しい明治は5回、2アウトから逢澤四球で出塁

盗塁で二塁に進むと、

3回逢澤盗塁

打席には1年・稲見(日大三)


5回稲見単打

センター前タイムリーヒットを放ち、

逢澤が還り5-3とします。


5回逢澤生還


7回からマウンドに立ったのは1年・坪井(明大中野八王子)

坪井

141kmを記録する気迫のピッチングを見せますが、二つの四球からランナーを出してしまいます。


ピンチでマウンドに上がったのは昨日に続く登板となる1年・金子(春日部共栄)

金子

タイムリーヒットを許し、6-5と逆転されてしまいます



その後も8回に1点を失ってしまいます。


反撃したい明治でしたが、あと一歩及ばず7-5で敗れてしまいました。




ふがいない結果となってしまい、申し訳ございません。

明日は必ず勝利し、3位の座を死守したいと思います。



明日は10時より慶應義塾大との3位決定戦が行われます。

ご都合のあう方はぜひ神宮球場にお越しください!!

応援の程、宜しくお願い致しします!

それでは本日はこの辺で失礼致しますm(__)m

みなさん、こんばんは!

3年マネージャーの山田です!!

 

本日も大変暑い1日となりましたね。

外を歩いていると、強い日差しが照りつけ、夏ももうすぐそこという感じです(*^^*)

さて、本日は新人戦が行われました!

 

試合の様子を振り返っていきたいと思います!!

 

本日のベンチ入りメンバー
ベンチ入り

 

先発は2年・齊藤(桐蔭学園)
齊藤

 

両大学共になかなか得点できず、無得点のまま6回に入ります。

6回裏、明治の攻撃。

 

齊藤センターへのヒットで出塁します。
齊藤6

 

続く1年・逢澤(関西)センターへのヒットで出塁。
逢澤

 

さらに2年・生山(明大中野八王子)が相手のエラーで出塁します。
生山

 

そして、2年・竹村(浦和学院)レフトへタイムリーヒットを放ち、
竹村

 

齊藤が生還します!!
齊藤ホームイン

 

さらに2年・太田(広陵)犠牲フライ
太田

 

逢澤が還り、1点追加。

逢澤ホームイン

 

2-0とします!

 

まだまだ攻撃は止まりません!

 

続く2年・宮崎(履正社)ライトへタイムリーヒットを放ち
宮崎

生山が還ります。

 

2年・東原(天理)フォアボールで続き、またも満塁のチャンスを迎えます。
東原

 

ここで迎えるバッターは1年・稲見(日大三)

 

見事期待に応え、2人を還すタイムリーヒットを放ちます!!
稲見

竹村ホームイン

宮崎ホームイン

これで5-0となります。

7回からは1年・高橋裕(向上
高橋裕

1年・金子(春日部共栄)がマウンドへ。

金子

 

齊藤に続いて無得点でいきたいところでしたが2点を許してしまいます。

しかしその裏、

 

逢澤
逢澤7

 

代打の2年・中野(桐光学園)連続フォアボーで出塁。
中野

 

竹村ヒットで続き、ノーアウト満塁とします!

竹村7

 

代打で2年・中澤(高崎)が送られ、見事犠牲フライを放ち1点を追加!!
中澤

 

6-2となります。

 

9回からは2年・庭田(松戸国際)が登板します。
庭田

 

しかし、相手の反撃に遭い、2点を取られ2点差まで詰め寄られます。

 

ここでピッチャーは2年・水野(静岡)に交代。
水野

 

最後の1人をきちんと抑えゲームセット。

 

6-4で勝利致しました!!

あすは10時より早稲田大との準決勝が行われます。

平日ですが、ご都合のあう方はぜひ神宮球場にお越しください!!

 

それでは本日はこの辺で失礼致しますm(__)m