東京六大学野球を応援する公式Webコンテンツ TOKYOROCKS!2015

Hello TokyoRocks !!!

 

どうも、渡辺です(^_-)-☆

 

昨日で13日間に及ぶ鴨川キャンプを無事終了することができました。

 

正直な感想を述べると…

 

 

すっっっごく長かったです…笑

 

 

しかしながら、

なぜ長く感じたのか、よく考えてみると…

 

鴨川の方々の温かい受け入れ態勢が、

私たちに素晴らしい環境を提供してくれていたので、

毎日が発見だらけの13日間だったから長かったのか!と

今更ながらに感じております。

本当に嬉しいことですね(ToT)/

 

 

 

総合的な総括をすると、

このキャンプではより実践的な練習をし、

春のオープン戦、そしてリーグ戦へということが意義とされていました。

 

守備の面では、

土の球場ということもあり、

人工芝慣れしていた身体をもう一度基本から見直し、

徹底した守備練習が行われました。

 

 

打撃面でも、両翼97.5メートルの広い球場で、

選手たちは自らの課題に挑戦していました。

 

 

27日のオープン戦では3-4と惜敗したものの、

2月時点での完成度としては非常に高いものではないかと感じております。

 

 

 

 

トレーニング期間からより実践的な期間に入り

選手たちからは笑顔が見えるようになりましたヽ(^o^)丿

 

 

Before

 

attachment00 (20)

原田(新2年・内野手・春日部共栄)

 

After

 

attachment00 (21)

左から

三浦(新4年・投手・三重)

初瀬(新4年・投手・鳥栖)

宮本幸(新3年・投手・富山一)

朝山(新1年・投手・作新学院)

 

厳しい冬を乗り越えてよかったね!!

 

このキャンプを通じて、

選手たちは

 

何を得て、

何を感じ、

何を学んだのか。

 

それを知るためにも、是非オープン戦を観戦しに、

武蔵小杉へ足をお運びください(^^)/

 

多くの方々の期待を胸に、

まずは3/2のオープン戦に臨みます!!

 

応援よろしくお願い致します(^_-)-☆

 

こんばんは!

 

新2年マネージャーの柳澤です(^v^)

 

 

 

本日はとても暖かく、キャンプ期間必須だったグラウンドコートがいらないような陽気でした!!

 

 

そんな中今年初のオープン戦、対 国際武道大学が行われました!!

 

 

予想以上にファンの方が来て下さり、嬉しい限りでした(^_^)

 

 

 

早速ですが、本日も写真で紹介したいと思います!

 

 

IMG_3596

(新4年・外野手・智辯和歌山)

 

 

 

 

IMG_3927

高野(主務・マネージャー・長岡)

 

 

春にリーグ戦に向け収穫の多い試合だったのではないかと思います(^^)

 

 

 

さて、3月はオープン戦が多くなっております!

 

選手・スタッフ一同ファンの皆様の法大グラウンドへのお越しを心よりお待ちしております!

 

これからも野球部への応援をよろしくお願いします!!

 

オープン戦日程←ぜひチェックして下さい(^O^)!

 

こんばんは!

 

新2年マネージャーの柳澤です(*^_^*)

 

 

本日は昨日とはうって変わり暖かい日差しに恵まれた一日になりました。

 

 

明日のオープン戦に向け選手達は緊張感を持ってひとつひとつの練習に取り組んでいました。

 

 

まずは、本日も練習風景をご紹介させて頂きます。

 

 

IMG_3081

森川(主将・捕手・桐蔭学園)

 

 

 

IMG_3222

中谷(新2年・外野手・九州国際大付)

 

 

 

IMG_3296

大西千(新2年・外野手・阪南大)

 

 

 

 

続いて、新入生を紹介させて頂きます!!

 

 

今回は福田光輝(大阪桐蔭)に登場してもらいます(^o^)

 

 

☆自己紹介をお願いします

 

大阪桐蔭出身の福田光輝です!

 

 

☆大学野球について

 

高校でやってきた事をどこまで生かせるか試せる場所だと思っています。

 

 

☆法政大学野球部の先輩たちについて

 

部屋長の米田さんは同じ関西出身ということもありいろいろとお世話になっています。

 

 

☆鴨川キャンプについて

 

バッティングも守備も先輩のプレーを見ながら向上させることに集中して取り組んでいます。

 

 

☆大学4年間の目標

 

1年戦の頃からリーグ戦に出場してチームに貢献することです。

 

 

☆春季リーグ戦に向けて

 

メンバーを勝ち取りチームに貢献できるようにしたいです!!

応援よろしくお願いします!!

 

 

IMG_3510

左:福田(新1年・内野手・大阪桐蔭)

右:米田(新4年・外野手・智辯学園)

 

 

 

明日はいよいよ今年最初のオープン戦です!!

 

 

キャンプの成果を発揮してくれることを期待して本日のブログを終了させて頂きたいと思います(^^)v

 

 

 

 

こんばんは!

新3年マネージャーの鈴木です(^O^)!

 

 

本日の鴨川は一段と寒く、

 

朝はが降っておりました(*_*)

 

IMG_1897

 

赤木(新4年・学生コーチ・市川)

 

そんな寒い一日でしたが、

 

選手たちは明後日(27日)に控える

国際武道大学との今季初オープン戦に向けて

汗を流し、必死に練習しておりました!

 

IMG_2082

 

三浦(新4年・投手・三重)

 

IMG_1929

 

川口(新2年・内野手・横浜)

 

IMG_2298

 

 

IMG_2454

 

大崎(新3年・内野手・智辯学園)

 

続いて新入生紹介に移りたいと思います(*^^)v

 

本日は北海道出身の中野祐一郎に登場してもらいます!!

 

☆自己紹介をお願いします

 

白樺学園高校出身の中野祐一郎です。

ポジションは投手です。ストレートが自分の持ち味です!

 

 

☆大学野球について

 

高校野球とは比べ物ならないくらいレベルが高いです。

先輩方のレベルの高いプレーを学んでいきたいです。

 

 

☆法政大学野球部の先輩たちについて

 

野球の面で素晴らしい方ばかりですが、

人間的にも素晴らしい方ばかりです。

 

また、部屋長の大谷さん(新4年・投手・作新学院)は

寮長で人として尊敬していますし、

部屋でも色々なところで気を使って下さるので

とても過ごしやすいです。

 

 

☆鴨川キャンプについて

 

わからないことだらけですが、野球に集中できる環境なので充実しています。

 

 

☆大学4年間の目標

 

ケガすることなくリーグ戦、神宮大会で優勝して大学日本一になることです!

 

 

春季リーグ戦に向けて

 

自分にできることをしてチームに貢献し、

リーグ優勝したいです!

 

IMG_1847

左:中野(新1年・投手・白樺学園)

右:髙氏(新1年・投手・立命館慶祥)

 

 

鴨川キャンプも残すとろあと3日となりましたが

引き続きキャンプレポート&新入生紹介をお楽しみに!!

 

こんばんは!

 

新2年マネージャーの柳澤です!

 

本日の鴨川キャンプは強風に見舞われており

武旗が大きくたなびいておりました!

 

選手たちは寒い中ではありましたが、走り込みや守備練習などに汗をながしながら取り組んでいました!

 

さて、本日も練習風景を紹介させていただきます!

 

IMG_1377

 

アップ中の様子

 

IMG_1741

 

 

IMG_1826

浅見(新3年・外野手・横浜商大)

 

続いて、キャンプ進行を影で支える私の同期の男子マネージャーを紹介します!

 

IMG_1893

左:野内(新2年・マネージャー・法政)

右:前村(新2年・マネージャー・法政二)

 

データまとめや洗濯などキャンプの進行になくてはならない縁の下の力持ちです!

キャンプも残り数日ですが、力を合わせて頑張りたいと思います(*^_^*)

 

最後に恒例の新入生紹介です!

 

本日の新一年生は、髙氏祥太(新一年・投手・立命館慶祥)です!

 

☆自己紹介をお願いします。


立命館慶祥高校出身の高氏祥太です。ポジションはピッチャーです。

 

 

☆大学野球についてどう思いますか。


とてもレベルが高く、全ての人の意識が高いという印象を持ちました。

 

 

 

☆法政大学野球部の先輩達について


とても優しい先輩が多いです。また、実力・品格共に優れている方々ばかりです。

 

 

 

☆鴨川キャンプで意識して取り組んでいる事


環境にしっかりとなれることと、自分自身のレベルアップを意識して取り組んでいます。

 

 

 

☆大学4年間の抱負


神宮でしっかりと投げ、日本一になる事です。

 

 

☆春季リーグ戦に向けて


メンバーに選ばれるかはわかりませんが、チームの力になれるように精一杯努力します。

応援お願いします!!

 

IMG_1888

左:谷川(新4年・投手・高松商)

右:髙氏(新1年・投手・立命館慶祥)

 

こんばんは!!

 

新3年マネージャーの鈴木です(^o^)!

 

鴨川キャンプ8日目!

 

本日の練習の様子を

新入生の相馬優人(新1年・内野手・健大高崎)に紹介してもらいます!

 

IMG_0703

 

こんばんは!

健大高崎高校出身の相馬優人です。

ポジションは内野をやっており、守備が自分の持ち味です!

 

さて、本日の練習の様子をお伝えします!

 

昨夜の雨により、午前中は室内練習場で練習を行いました。

 

IMG_0856

 

石神(新3年・内野手・明桜)

 

 

IMG_0697

 

(新4年・外野手・智辯和歌山)

 

キャンプでは、一年なのでしっかりとやる事を覚え、考えて行動し、

実践練習では持ち味をどんどんアピールしていきたいです!

 

午後からはグラウンドも乾いてきたので、球場で実践練習を行いました!

 

IMG_0986

 

三浦(新4年・投手・三重)

 

IMG_1229

 

金藤大(新4年・学生コーチ・西武台千葉)

 

大学の練習に合流してから一ヶ月弱となりましたが、

高校野球よりも遥かにレベルが高く比べものになりません。

その中でプレーしていくので、日々努力していきます!

 

まだ先輩方と多くお話をする機会がありませんが、

優しい先輩ばかりです!

はやくチームの一員として馴染んでいきたいです。

 

 

残りの鴨川キャンプも

自分の持ち味を活かして、リーグ戦ベンチ入りできるよう頑張ります!

 

IMG_1239

 

左:相馬優人(新1年・内野手・健大高崎)

右:川口(新2年・内野手・横浜)

 

こんばんは!

 

新2年マネージャー柳澤です!

 

本日より鴨川キャンプに参加しました!

 

初めてキャンプに参加するので、緊張していますが頑張りたいと思います(^^)

 

 

 

本日の鴨川は1日を通してあいにくの曇りでした…

 

冷たい風の吹く中でしたが、選手達は元気に声を出し練習に取り組んでいました!!

 

 

練習風景をご紹介したいと思います(^_^)v

 

IMG_0055

町田(新3年・内野手・桐蔭学園)

 

 

IMG_0261

河野(新2年・投手・法政二)

 

 

IMG_9760

原田(新2年・内野手・春日部共栄)

 

 

続いて新入生紹介をしたいと思います!!

 

☆自己紹介をお願いします。

 

市立和歌山高校出身の西山翔真です。

ポジションはショートです。

持ち味と言う持ち味はまだないですけど、

元気を出してやっていこうと思います!

 

 

☆大学野球についてどう思いますか。

 

高校とは違う雰囲気、レベルの高さに驚いていますが、

いち早くそのレベルに追いつけるように頑張ります。

 

 

☆法政大学野球部の先輩達について

 

まだ絡んだことのない先輩方もいますが、

みなさんとても優しく、面白い方が多くて

毎日が楽しいです。

また部屋長の俵積田さんは色んな事を教えて下さったり、

優しく接して下さるので自分も気軽に過ごせています。

ありがとうございます!

 

 

☆鴨川キャンプで意識して取り組んでいる事

 

とにかく自分を出せるように覇気を出してやっていきたいです!

それから自分自身の持ち味を作って伸ばせるように頑張ります!

 

 

☆大学4年間の抱負

 

日本一を目標に頑張ります。

 

もっと野球が上手くなるように取り組んでいきます。

 

☆春季リーグ戦に向けて

 

試合に出ることが目標です。

チームが一つでも多く勝てるようにやっていきたいです。

 

応援よろしくお願いします!!

IMG_0403

左:俵積田(新3年・内野手・阪南大)

右:西山(新1年・内野手・市立和歌山)

 

鴨川キャンプ&新入生紹介まだまだ続きます!!

 

 

こんばんは渡辺です。

 

バレンタインから1週間が過ぎましたが、男子のみんなはまだ浮かれてるかな??
私は今年もたくさんのチョコをもらいました!(女子マネから)
さて、
「2月は逃げて走る」と言いますが、早いもので本日でキャンプ6日目。
午前中はグラウンドが使えなかったため、室内練習場で練習を行いました。
その際、宮本部長、山中会長から激励のお言葉を頂戴致しました。
そして本日は鴨川市激励会を開催して頂きました。
例年、この会を催して頂き、私たち非常に楽しみにしております。
たくさんの暖かいお言葉、そして激励を頂戴し、春のリーグ戦に向けより一層勢い付いたと感じています。
そして第二部では、山中正竹OB会長の殿堂入り祝賀会を開催していただきました。
(写真)
そして、抽選会が行われ大盛り上がりの会となりました。
第二の故郷である鴨川の地の、
多くの方の後押しが、
法政大学野球部を強くしていると心から感じました。
本日は誠にありがとうございました。
残り約1週間、実り多きキャンプにしていきたいと思います。
以上、渡辺でした(^^)/
こんにちは!渡辺です(^O^)
バレンタインから1週間が過ぎましたが、男子のみんなはまだ浮かれてるかな??
バレンタインキッスな「特別Special Day 1年1度のチャンス」の女の子はどうだったかな??
私は今年もたくさんのチョコをもらいました!(女子マネから)
さて、
「2月は逃げて走る」と言いますが、早いもので本日でキャンプ6日目。
午前中はグラウンドが使えなかったため、室内練習場で練習を行いました。
その際、宮本部長、山中会長から激励のお言葉を頂戴致しました。
ああ

image
image
そして夜には鴨川市激励会を開催して頂きました。
image
a
a
例年、この会を催して頂き、私たちは非常に楽しみにしておりました。
a
たくさんの暖かいお言葉、そして激励を頂戴し、春のリーグ戦に向けより一層勢い付いたと感じています。

image
そして第二部では、山中正竹OB会長の殿堂入り祝賀会を開催していただきました。
image
山中会長から受賞の喜び、そして現役時代のエピソードのお話を頂戴いたしました。

image
そして、抽選会が行われ大盛り上がりの会となりました(*^_^*)
image
第二の故郷である鴨川の地の、
多くの方の後押しが、
法政大学野球部を強くしていると心から感じました。
本日は誠にありがとうございました。
残り約1週間、実り多きキャンプにしていきたいと思います。
以上、渡辺でした(^^)/

 

 

こんばんは!

新2年マネージャーの山田です!

 

本日は鴨川市少年野球教室が行われました\(^o^)/

 

学生コーチの進行のもと、まずはじめにランニングやアップ、ストレッチなどを行い、

その後、守備練習が行われました。

 

IMG_9244

 

宮下礼(新4年・学生コーチ・仙台育英)

 

 

IMG_9234

 

(副将・内野手・日大三)

 

 

IMG_9413

 

左:箱崎(新3年・外野手・市川)

右:金子凌(副将・内野手・日大三)

 

 

守備練習が終わると打撃練習に入りました。

選手の力強い打球に子どもたちから歓声があがっていました☆

 

IMG_9378

 

杉本(新4年・内野手・鳴門)

 

 

IMG_9383

 

金子凌(副将・内野手・日大三)

 

 

最後にダウンを行って野球教室は終了致しました。

 

IMG_9466

 

はじめは緊張気味だった子どもたちと選手でしたが、

あっという間に仲良くなり、終始笑顔の絶えることのない

野球教室となりました(*^_^*)

 

 

IMG_9477

 

 

参加して下さった中学生の皆さん、

ご協力いただいた関係者の皆さん、

ありがとうございました!!

 

 

 

続いて本日も新入生の紹介をしたいと思います☆

 

☆自己紹介をお願いします。

 

宇部商業出身の宮﨑佑太です。

ポジションはキャッチャーです。

肩の強さと思いきりのスイングが持ち味です!!

 

 

☆大学野球についてどう思いますか。

 

高校よりも周りのレベルが高いので、

先輩のレベルをしっかり吸収していきたいです!

 

 

☆法政大学野球部の先輩達について

 

野球も素晴らしいですが、人間的にも、目標とできる先輩方ばかりなので、

大学生活の中で自分自身をしっかり成長させていきたいです。

部屋長の幸治さんは高校の時から有名で、

同じ部屋とわかると緊張しましたが、

とても優しく、野球に対しても熱心な方で

仲良くさせてもらっています!

また部屋もとても綺麗なので、野球面でも生活面でも

見習っていきたいと思います!!

 

☆鴨川キャンプで意識して取り組んでいる事

 

自分の持ち味をプレーでしっかり表現したいと思っています!

また先輩方と丸一日一緒に生活したり、野球をしたりをするので、

たくさん話ができたらなと思います。

 

 

☆大学4年間の抱負をどうぞ

 

リーグ優勝をし、そのまま日本一になりたいです!

個人的にはプロを目指してもっと成長していきたいと思います!

 

 

☆春季リーグ戦に向けて

 

ベンチに入り、試合に出たいと思います。

自分らしさを存分に出して、

チームの勝利に貢献したいと思います!

応援よろしくお願いします!!!

 

IMG_9643

 

左:宮本幸治(新3年・投手・富山一)

右:宮﨑(新1年・捕手・宇部商)

 

 

 

こんばんは!

新2年マネージャーの山田です!

 

鴨川に来てはや4日が経ちました!

本日は風がとても強い一日となりました(*_*)

 

IMG_9009

 

 

早速ですが本日のキャンプの様子をお届けいたします!

 

IMG_8789

 

左:菅野(新2年・投手・小高工)

右:鎌倉(新2年・捕手・日本文理)

 

 

IMG_8872

 

宮本勇(新2年・投手・明豊)

 

 

IMG_8878

 

柴田(新4年・内野手・東邦)

 

 

IMG_9032

 

増野(新2年・外野手・大手前高松)

 

 

IMG_9035

 

大谷(新4年・投手・作新学院)

 

 

IMG_9047

 

新井諒(新3年・投手・宇都宮商)

 

 

IMG_9124

 

(副将・内野手・日大三)

 

 

楽しそうに昼食をとっている選手です☆

 

IMG_8962

 

左から、

伊藤寛士(新1年・捕手・中京大中京)

相馬優人(新1年・内野手・健大高崎)

安本(新1年・内野手・静岡)

舩曳(新1年・外野手・天理)

毛利(新1年・外野手・愛工大名電)

 

 

その他の写真はFacebookに載せているのでぜひご覧ください!

 

https://www.facebook.com/hoseibaseball

 

 

 

続いて本日も新入生にインタビューしてみました\(^o^)/

 

☆自己紹介をお願いします。

 

天理高校出身の舩曳海です!

ポジションはセンターです。

好きな飲み物はメロンソーダで、嫌いな食べ物はブロッコリーです。

趣味はカラオケです!

四球率の高さに注目してほしいです!!

 

 

☆大学野球についてどう思いますか。

 

東京六大学野球はトップクラスのレベルだと思うので、

そんなところで野球ができるのでとてもわくわくしています!

 

 

☆法政大学野球部の先輩達について

 

グラウンドでも寮でもとても優しい先輩ばかりです!

また頼りがいがあってかっこいいです!!

特に部屋長の雄二さんは部屋でいつも優しくしてくださり、

とてもいい先輩です!!

 

 

☆鴨川キャンプで意識して取り組んでいる事

 

キャンプは初めてで戸惑いもありましたが、

野球に集中することができています。

春のリーグ戦でベンチ入りできるように

このキャンプで全力でアピールしていきたいです!

 

 

☆大学4年間の抱負をどうぞ

 

社会人、プロでも野球ができるように、

ケガをしないようにすることが一番大事だと思います。

その中でリーグ優勝を目指していきたいです!!

 

 

☆春季リーグ戦に向けて

 

目標は、自分の役割をしっかり果たしてリーグ優勝することです。

簡単な事ではないと分かっているので必死で頑張りたいと思います!

応援よろしくお願いします!!

 

 

IMG_8658

 

左:清水雄二(新3年・外野手・中京大中京)

右:舩曳(新1年・外野手・天理)