東京六大学野球を応援する公式Webコンテンツ TOKYOROCKS!2015

2015.11.01

秋季新人戦

 

こんばんは!

2年マネージャーの鈴木です(^O^)!

 

 

本日をもちまして東京六大学野球秋季リーグ戦が終了いたしました。

 

今季もたくさんのご声援、誠にありがとうございました。

 

弊部からは畔上(主将・外野手・日大三)と若林(副将・内野手・桐蔭学園)の二人が

 

ベストナインに選出されました\(^o^)/

 

今季は5位という結果に終わりましたが、この悔しさを胸に

 

101年目の新たなスタートに向けて精進してまいります。

 

---------------------------------

 

さて、明日からは1,2年生による秋季新人戦が開幕致します!

 

1,2年生とともに新人戦優勝に向け練習の指導にあたっている

 

新人監督の福居にインタビューをしました☆

 

 

ー注目選手を教えて下さい。

 

(2年・内野手・日大三)中村(1年・捕手・多良木)です!

 

は下級生のチームをまとめ、引っ張るキャプテン。

 

中村は1年生ながらリーグ戦出場経験豊富な強肩捕手。

 

ふたりとも頼りがいのあるキーパーソン!イケメンなところにも注目です( ^ω^ )笑

 

 

ー新人監督としての意気込みをお願いします。


笠原(4年・学生コーチ・法政二)と共に学生コーチとしての最後の仕事なので

 

悔いの残らないよう全力で頑張ります。

 

優勝するぞ!!!

 

fukui

福居(4年・学生コーチ・倉敷商)

 

 

 

福居より注目選手としてあげられた、森、中村にもインタビューをしました!

 

ー対戦したい人はいますか?

 

森:特に個人的に対戦したい人は意識していません。一人一人、一戦一戦、勝つために戦います。

 

中村:明治大学の齊藤投手です。春の新人戦で抑えられてしまったので。

 

ーアピールポイントを教えて下さい。

 

森:バッティングです。

 

中村:がむしゃらなプレーです。

 

ー意気込みをお願いします。

 

森:新人戦、優勝します。

 

中村:一試合一試合、全力で戦って優勝します。

 

IMGP2287

 

 

森(2年・内野手・日大三)

 

 

IMG_1231

 

中村(1年・捕手・多良木)

 

なお法政大学の初戦は

明日、11月12日(月)

10:00~ 対 東京大学

となっております!

 

1,2年生の活躍にご期待下さい☆

 

応援よろしくお願いいたします!

 

新人戦の詳細はこちらをご覧ください。

http://hosei-baseball.jp/system/prog/game_schedule.php?m=pc&e=2&s=2015a

 

15akisinnjinnsenn

2015.10.21

イベント情報

 

 

こんばんは!

 

マネージャー3年の高見です(=^・^=)

 

 

今週末、弊部のリーグ戦はついに最終週を迎えます。

 

4年生にとっては、最後の試合。

 

もちろん勝って終わるしかありません!!!!!!!!

 

 

 

 

さて今日は、イベントのお知らせをしたいと思います\(^o^)/

 

 

 

現在、法政大学では

今週末の明治戦に向けて

 

全キャンパスで

野球部応援企画 「明治を、食う。」 キャンペーン実施中です


image


明治製菓の商品がお安くなっています♪

 

さらに!

 

明日・明後日(木曜日・金曜日)限定で、

多摩キャンパスでは

カツカレーの値引きも行われています\(^o^)/

 

 

明治を食べて、カツしかありません!

 

 

 

 

そして!!

 

 

今週末は ORANGE DAY !!

 

 

オレンジの洋服を着て応援席に来てくださった方には

素敵なプレゼントを差し上げちゃいます(*^o^*)

 

 

 

orangeday

 

 

 

*オレンジデー詳細*


10月24日(土)第一試合

《10:00受付開始》

オレンジの服で応援席にご来場された方、先着100名様に

「オリジナルタンブラー」 をプレゼント!!

 

 

10月25日(日)第二試合

《10:45受付開始》

オレンジの服で応援席にご来場された方、先着100名様に

「オリジナルトートバック」 をプレゼント!!

 


※注意事項

・プレゼントは無くなり次第、終了とさせて頂きます。ご了承ください。

・参加申し込みは不要です。

・洋服のオレンジの割合が50%に満たない場合にはプレゼントをお渡しできません。

ご了承ください。

 

 

 

 

さらにさらに!!!!

ポイント景品が残りわずかとなってきています(>_<)

 

ポイント⇒オリジナルキャップ

10ポイント⇒クッションシート

13ポイント⇒お好きな選手のサイン入り色紙(抽選で5名様にサイン入りボール)

※オリジナルキャップ、クッションシートには数に限りがございます。

無くなり次第終了とさせていただきますのであらかじめご了承ください。

 

 

 

今週末は、

オレンジの洋服を着て、

 

kawaguti

川口(1年・内野手・横浜)

 

オレンジのキャップを被って、

 

yuji

清水二(2年・外野手・中京大中京)

 

オレンジのクッションシートに座って

 

kuramasu

蔵桝(4年・外野手・広陵)

 

 

野球部の応援をお願いします\(^◇^)/

 

 

 

 

 

 

おはようございます

 

3年マネージャーの高見です(=^・^=)

 

秋季リーグ戦も折り返し地点となりました!

 

 

弊部は2カードが終了し、勝ち点1…

 

 

大変厳しい状況ではありますが、

 

まだまだ優勝の可能性は残されています!!!!

 

 

 

そして今週末は 立教大学戦(*^^)v

【10日(土) 第一試合/11日(日) 第二試合】

 

 

あの、大人気のえこぴょんも応援に駆けつけてくれるようです♪

 

えこぴょん

 

 

えこぴょんをみつけたらぜひぜひ声をかけてみてください

 

ただし、えこぴょんはとってもデリケートなので

 

叩いたり 押したり ひっぱたり はしないでくださいね(;_:)笑

 

 

 

さてさて、

この秋季リーグ戦が最後のシーズンとなる4年生。

 

 

今日はそんな4年生に

これまでの野球人生、4年間の思い出、ラストシーズンに懸ける思い…などなど

綴ってもらいました(^^)

 

 

----------------------------------------

 

こんにちは!

法政大学経済学部国際経済学科に所属しております、丸山裕嗣(ひろつぐ)と申します。

 

ポジションは捕手を務めています。

 

法政大学野球部に入ってもう最後のシーズンとなり、とても感慨深いです。

 

桜舞い散る武道館での入学式が昨日のことのように思い出されます。

 

あの頃はまだあどけなさが残っていたのに今ではみんな

「飲みに行こう!」なんて言う年頃になってしまいました。

 

私の大学野球生活も残り少なくなってきたということで、

野球人生の振り返りをさせて頂きたいと思います。

 

少しのお付き合い、よろしくお願い致します。

 

 

私が、野球と出会ったのは小学校に上がったくらいの頃、

父との公園でのキャッチボールでした。

 

 

高校野球をやっていた父の投げる球が、

幼い私には速過ぎて捕れず 「つまんない。。。」 というのが最初の印象で、

父が「キャッチボールをしよう!」 と言う土日が憂鬱でした。(笑)

 

 

そこで私が夢中になったのはサッカーでした。

 

当時足が速く、ドリブルが得意だったこともあり、

バンバン得点を決めて「夢はサッカー選手」なんて言っておりました(笑)

 

 

しかし、野球が大好きな祖父母の「あなたが野球をするところを見てみたい。」という一言で

今日まで野球一筋です。

 

 

肩から上のボールが捕れなかった少年が、

今ではプロや社会人に進むような選手のボールを捕っているのですから、

人生は分からないものです。

 

 

中学校は青葉緑東シニア、高校は法政二高、大学は法政大学と

伝統のあるレベルの高い野球を経験させて頂いたこと、

そんな環境で野球をしたことが私の誇りです。

 

 

私は大学で野球人生に区切りをつけ、

知力、体力、人間力で稼ぐ営業マンになりますが、

これまで野球人生で経験したこと、得たことを存分に発揮し、資本主義社会の荒波を乗り切り、

勝ちぬいていきます。

 

そのためにも、野球生活最後のシーズン、また法政大学野球部としても

100周年の集大成を有終の美で飾れるようにチームに貢献していきます。

 

 

今現在、素晴らしい環境で野球ができるのも監督、スタッフ、関係者の皆様のおかげです。

ありがとうございます。

 

そして、両親にこの場をお借りして感謝します。

男三兄弟は育てるだけでも手がかかるのに、三人とも野球で大変だったよね、ありがとう。

 

 

最後に、ここまでお付き合い頂いた皆様ありがとうございました。

乱文、大変失礼いたしました。

 

 

これからも法政大学野球部をよろしくお願い致します。

 

 

 

丸山裕嗣(捕手・法政二高)

3丸山

こんにちは!

2年マネージャーの鈴木です(^0^)!

 

 

9月12日に開幕した東京六大学野球秋季リーグ戦

 

 

弊部も初戦のカードを終え、無事勝ち点をあげることができました(^^)v

 

 

 

さあ今週末は慶大戦

 

慶大戦に向けてのイベントが盛りだくさん!

 

5つのイベントをご紹介します(*^_^*)

 

 

トークショー開催!

 

9月24日(木)12:50~13:20

法政大学市ヶ谷キャンパス外濠校舎1Fメディアラウンジにて。

 

グラウンド・合宿所での先輩の様子や、今季の見どころ、

 

野球の面白さ、他大学の分析など、

 

野球部の選手が六大学野球の魅力をお話しします!

 

試合では見ることのできない、選手の意外な一面も見ることができるかも!?

 

 

*出演メンバー

 

金籐大喜(3年・内野手・西武台千葉)

 

宮下礼(3年・学生コーチ・仙台育英)

 

清水雄二(2年・外野手・中京大中京)

 

川口凌(1年・内野手・横浜)

 

森田駿哉(1年・投手・富山商)

 

 

image

 

ブロガー渡辺もお忍びで参加しているかもしれません(^^)/

 

 

六大学野球応援ツアー


9月26日(土)法政大学学生限定!「六大学野球応援ツアー」が開催されます!

 

image

 

応援には「新しい出会い」と「一体感」がある!

 

「興味はあるけど一人で参加は・・・」そんなあなたも大丈夫!!

 

みんなでエールを送り校歌を歌う。その高揚感と一体感の中、

 

いつの間にか知らない人とも友達になれるはずです!

 

そして、参加者全員に「法政グッズ」もプレゼント!!

 

 

 

お申し込みは各キャンパスの学生生活課で!

 

9月25日(金)17:00が締め切りです!

 

ぜひご参加ください!参加費は無料です♪

 

詳細はこちらをクリック!

 

 

 

2point day!

 

9月26日(土)、27日(日)慶大戦当日は来場ポイント2倍です!

 

早い方は26日の対慶大1回戦で5ポイント達成ですね☆★

 

達成した方にはその場で5ポイント景品

 

野球部オリジナルキャップ」をプレゼント!

 

春のものとは少しデザインの変わったこちら↓↓

 

image

 

「O」が野球ボールになっているのがポイントです♪

 

 

10ポイントの景品もご紹介!

 

クッションシート」です!

 

image

 

これがあればお尻が汚れる心配もなし!痛くなる心配もなし!

 

野球観戦するための必需品ですね(*^_^*)

 

MAX13ポイントでは

 

お好きな選手のサイン入り色紙」をプレゼント!

 

なんと今回は抽選で5名様にサイン入りボールをプレゼントいたします☆

 

 

えこぴょん来場!

 

26日(土)にはあの法政大学キャラクターのえこぴょんが

 

野球部のために応援に駆け付けてくれます(;O;)

 

ぜひ探してみて下さいね♪

 

image

 

 

オリジナルグッズ販売

 

春に引き続き今季も野球部オリジナルグッズを販売!

 

今季のグッズ販売予定日は、

 

9月26日,27日 対慶大戦


10月10日 対立大一回戦


10月17日,18日 対早大戦


10月24日,25日 対明大戦

 

となっております!

 

皆さんで揃えて神宮をオレンジに染めましょう(*^^)v

 

Tシャツ広告

 

応援Tシャツ(1枚1,800円)

 

タオル広告

 

スポーツタオル(1枚1,500円)

 

 

【第一回戦】

9月26日(土)第二試合 後攻一塁側

【第二回戦】

9月27日(日)第一試合 先攻三塁側

 

image

 

 

神宮球場へのご来場をお待ちしております!

 

応援よろしくお願いします(^_-)-☆

 

 

 

 

こんばんは!

2年マネージャーの鈴木です(^0^)!

 

本日の早慶戦をもちまして

 

平成27年度春季リーグ戦全日程が終了いたしました。

 

皆様、力強いご声援誠にありがとうございました。

 

 

 

リーグ戦が終了したということは・・・・・

 

 

そうです!!明日からは1・2年生による新人戦が行われます!!

 

 

そこで新人監督を務める福居(4年・学生コーチ・倉敷商)

 

意気込みと注目選手をピックアップしてもらいました!

DSC_2470

左:新人監督補佐の笠原(4年・学生コーチ・法政二)

右:新人監督の福居

 

 

ー 新人監督として、新人戦への意気込みをお願いします。

 

血の法明戦で開幕する新人戦。創部100周年を迎える今年に優勝を獲りに行きます!

 

応援よろしくお願い致します!

 

ー 注目選手を各学年2人ピックアップしてください。

 

1年生は付属校あがりのこの二人。

河野(1年・投手・法政二)

法政二高から来た頭の大きい本格派投手。直球の勢いと変化球のキレは一級品。

竹之内(1年・外野手・法政)

法政高から来た必殺仕事人。チームのことを考えたバッティングが魅力。

 

DSC_2472

左:河野

右:竹之内

 

続いて2年生、バッティングが魅力のこの2人。

水海(2年・外野手・桐光学園)

バッティングは高校時代の同級生で、現在東北楽天イーグルス松井裕樹投手より上。

2年生の執念でチームを勝利へと導いてくれます。

山下勇(2年・外野手・作新学院)

男の中の男。チームNo. 1の元気と情熱。球場全体に声を響かせます。

 

DSC_2480

左:山下勇

右:水海

 

福居からピックアップされた4人にも意気込み等質問してみました☆

 

ー アピールポイントを教えてください。

 

河野:強気に攻めていく投球

 

竹之内:思い切りのいいバッティングです。

 

水海:バッティングの勝負強さです!

 

山下勇:気合い。

 

ー ライバルとその理由も教えてください。

 

河野:慶大の原田投手。高校時代に投げ合ったので。

 

竹之内:河野です。付属校同士なので闘争心が湧きます!

 

水海:明大の斎藤です。高校時代から対戦している投手なので。

 

山下勇:明大の竹村。同じ栃木出身で高校時代から意識していたから。

 

ー 新人戦に向けての意気込みをお願いします。

 

河野:1年生らしく思いきった投球をし、勝利に貢献できるよう頑張ります。

 

竹之内:どのような場面でも自分のプレーができるように

しっかり準備をして結果を残したいです。

 

水海:持ち前のバッティングで新人戦優勝に貢献したいです。

 

山下勇:新人戦優勝。気合いと元気とプレーで神宮を湧かせます。

 

 

4人以外の1・2年生にもご期待ください☆

 

弊部の初戦は

明日、6月1日(月)

第二試合 対 明治大学 です。

 

新人戦日程の詳細はこちらをご覧下さい。

http://hosei-baseball.jp/system/prog/game_schedule.php?m=pc&e=2&s=2015s

 

 

応援よろしくお願いします♪

 

 

こんにちは!

4年マネージャーの前田です(*^_^*)

 

 

先日4月11日(土)、春季リーグ戦が開幕いたしました!

第1週目、弊部は慶應義塾大学と対戦し、

 

第1回戦 1-0

第2回戦 4x-3


で、4季ぶりの開幕白星スタートをきることができました!!!

 

 

今回は、慶大戦で上級生に一歩もひけをとらない存在感を放っていた

森田、中村、原田の1年生トリオに次戦に向けた意気込みを聞いてみました!

 

 

 

IMG_9602

森田(1年/投手/富山商)

 

 

-慶大戦を振り返って

 

最低限の自分の仕事を果たせたと思います。

開幕戦の勝利に貢献できて良かったです!

 

-立大戦に向けて

 

頑張ります。チームの勝利に貢献できるようなピッチングをしたいです!

 

 

 

IMG_9903

中村(1年/捕手/多良木)

 

 

-慶大戦を振り返って

 

初めてのリーグ戦出場ということで、かなり緊張しました。

でも、楽しんでプレーすることはできました。

投手陣は2日間とも継投で、それぞれの投手が粘り強く投げてくれたので、失点も少なく抑えることができたと思います。

 

-立大戦に向けて

 

立大は走攻守バランスのとれたチームだと思うので、

まずは投手陣をしっかり引っ張りたいと思います。

そして、必ず勝ち点を取ります!

 

 

 

IMG_0110

原田(1年/内野手/春日部共栄)

 

 

-慶大戦を振り返って

 

神宮という大きな舞台でプレーして、試合の雰囲気や応援にとても驚きました。

2連勝して勝ち点を取れて良かったです。

 

-立大戦に向けて

 

もっと自分らしいバッティングができるようにして、

チームの勝利に貢献します!!!

 

 

 

 

 

立教戦に向けて、今日も選手たちは各々の課題を克服すべく練習に励んでおります!

 

今週末もぜひ神宮球場へお越しいただき、

法大ナインの活躍をご覧ください\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<野球部オリジナルグッズ遂に完成!>

 

 

この度、創部100周年を記念し、オリジナルグッズを製作致しました!

法政大学オリジナルグッズ専門ショップ「エイチ・ユー」にて販売しております(^O^)

 

 

気になる方は広告↓↓をクリック♪

 

Tシャツ広告

 

タオル広告

 

 

 

 

なお、ラインスタンプも近日完成予定です!

ご期待下さい☆

 

 

 

 

 

こんにちは!

2年マネージャーの鈴木です(^O^)!

 

image

100日以上あったリーグ戦までの日めくりカレンダーも

 

残すところあと「1」日となりました!

 

そうです!明日は春季リーグ戦開幕です!!!!!

 

 

さて、本日お伝えするのは春季リーグ戦のイベント情報です!p(^_^)q

 

 

春季リーグ戦にはイベントがもりだくさん!

 

イベントの詳細をご紹介したいと思います!

 

 

2point day

 

4/11(土),12(日)の対慶大戦、5/9(土),10(日)の対早大戦で行われます♪

 

上記の4日間は応援席に入場する際にガイドブック「神宮へ行こう!」に印刷されている

 

ポイントカードを提示していただくと通常1ポイントのところが、2ポイントもらえます♪

 

ポイントに応じて下記のプレゼントもご用意しているので

 

たくさんポイントを貯めてプレゼントをゲットしてください( ^ω^ )

 

 

<5ポイント>

 

野球部オリジナルキャップ

 

image

 

谷川(3年・投手・高松商)にかぶってもらいましたo(^_-)O

 

 

<10ポイント>

 

野球部オリジナル写真立て

 

15jiguheikoukeihin1

 

お好きな選手の写真を入れてみてはいかがでしょうか(^_^)?

 

 

<13ポイント>

 

お好きな選手のサイン入り写真!

 

春季リーグ戦でのベストショットにサインを入れてお届けします!

 

10ポイント景品の写真立てに入れてお部屋に飾っていただくのもいいですね♪

 

 

 

ORANGE DAY

 

続きまして、5/2(土),3(日)の対明大戦に行われるORANGE DAY!!!

 

オレンジ色の服を着て応援席に入場してくださった先着100名様に

 

2日はタトゥーシール、3日は野球部オリジナルうちわをプレゼント!

 

ぜひ!オレンジ色の洋服を着て、神宮をオレンジに染めましょう(^◇^)

 

Photo Apr 09, 8 55 14 PM

 

 

応援席学生無料招待day

 

4/11(土)の慶大,18(土),19(日)の立大

 

学生は無料で応援席に入場することができます!!

(※18,19日は先着100名様です。)

 

学生のみなさんは学生証をもって応援席へ向かいましょう⭐︎

 

 

 

共催ツアー

 

4/18(土)の対立教戦に行われるツアーです。

 

応援団による応援指導や、記念撮影を行います(o^^o)

image

 

こちらは昨年の共催ツアーのものです!

 

 

まだまだ応募受付ているので、

 

興味のある方は是非こちら↓のアドレスまでメールを送ってください♪

 

hosei.kyousaitour@gmail.com

 

 

 

 

本日ご紹介したイベント情報は弊部HPでも掲載しておりますので

 

 

HPもチェックしてくださいね⭐︎

 

 

 

 

創部100周年というこの記念の年に優勝するためにも

 

 

皆様の熱い熱い応援が必要です!!!

 

 

ぜひ!週末は神宮球場へ(^_^)☆