東京六大学野球を応援する公式Webコンテンツ TOKYOROCKS!2015

TOKYO ROCKS! をご覧の皆さま、こんにちは。

新2年マネージャーの嶋岡です。

 

 

 

2月に入り、寒さ厳しくなりましたね。

 

 

球場でビデオを撮影する日は、指先がかじかんでしまうことが多くなりました。

 

 

 

前回のブログで、中川駿マネージャー(新中川くん)が、無事、運転免許を取得した報告をしておりました。

 

合宿地が金沢だったため、路上教習も雪道で大変だったようです。

東京の寒さ比ではありませんね。

 

 

 

さて、東大の2次試験が目前に迫っています。

 

私と新中川くんは、来る新歓期に向け、準備を進めております。

 

 

 

新入生に配布するビラの作成や立て看板のデザインに、マネージャー勧誘用冊子…

 

 

作成にあたり、昨年のリーグ戦での選手の写真や映像を見直しました。

 

勝ち点奪取こそかないませんでしたが、多くの感動の場面がありました。

 

 

H27.5.23vsH① (556) 加工

春季リーグ戦、vs法政1回戦で、最終回を抑え勝利投手になった柴田投手(新3年/洛星高校出身)

 

今シーズンの更なる活躍に注目です。

 

 

 

是非、多くの方に、これらの写真が使われたビラや立て看板を見ていただきたいと思っております!

 

受験生のみなさん、最後まで頑張ってください!

 

 

短いブログとなってしまいましたが、私は新歓の準備に戻りたいと思います笑

 

 

 

次回は沖縄で行われております、バッテリー合宿に帯同中の黒田が担当いたします!

現地の情報をたくさん伝えてくれることと思います。

お楽しみに!

 

 

新2年/マネージャー/嶋岡千尋(東京学芸大学附属高校出身)

TOKYO ROCKS! をご覧の皆様、こんにちは!

新3年マネージャーの上屋です。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

先日私は振袖に袖を通し成人式に出席しましたが、まだまだ大人には程遠いような気がしています。奥山からの紹介にあったように、マネージャーの仕事の中で大人としての礼儀作法などを身につけていきたいと思います。

 

先週は成人式だけでなく、センター試験もありましたね!

受験生の皆さん、お疲れ様でした。

成人式については今月27日配信予定の東大野球部メールマガジンのテーマとなっているので、

今日は、部員に聞いた東大2次試験でのエピソードと受験生への応援メッセージをご紹介します!

 

まずは古田外野手(新3年/岐阜高校出身)から。

「僕は現役のときには理系で、2浪目には文系で受験したので、2浪目の受験のときに本郷キャンパス駒場キャンパスでの激励の差に驚いたのを覚えています。理系の受験会場は本郷キャンパスで、多くの運動会の部活の部員がキャンパス周辺で激励してくれているのに、駒場キャンパスでは全くそういう人がいないんですよ。文系受験生はそんな静かな受験会場だけど色々考えすぎずに前向きな気持ちで、理系受験生はゴツいお兄さんたちにビビらずにがんばってください!」

 

続いては水島内野手(新3年/洛星高校出身)から。

「僕は2次試験に向かう新幹線の中で、柴田(新3年/投手/洛星高校出身)と一緒に勉強していました。高校野球部の同期がいたのはとても心強かったので、地方から受験する人で東大を受験する友達がいる人は、是非一緒に受験しに行くと良いと思います!」

 

古田・水島

(左:水島内野手、右:古田外野手)

 

もう既に新歓の準備も始まりつつあるので、4月にどんな新入部員が入部してくるのか、今から楽しみです!

東大野球部員一同、受験生の皆さんを応援しています!頑張れ、受験生!

 

 

最後に宣伝です!

先週から、東大野球部Facebookでは、部員対談企画をスタートしました!

毎年ご好評いただいているこの企画ですが、今年度はポジションごとに4人のメンバーでグループ対談を行い、野球東大野球部について深く語り合ってもらうことで、

ファンの皆様に部員の熱い想いを感じてもらおうという企画となっています。

隔週金曜日に配信予定ですので、是非ご覧ください!

 

第1回対談

(第1回幹部対談の様子)

 

 

そして隔週ということは…

そうです!もう1つ新たな企画を用意しています!

今週の金曜日、1/22スタート、「2015年度◯◯◯◯◯企画」です!

タイトルが長すぎますね(笑)

来年からはもっと簡潔なタイトルを付けた方が良さそうです(笑)

これでは何の企画か全くわからないと思うので、

ヒントとなる画像を少しだけ公開したいと思います。

それがコチラ↓↓

 

溪(加工済み)

これは東大野球部の爽やかイケメン溪投手(新2年/浅野高校出身)ですね!

さあ、何を持っているのでしょうか…

今週の金曜日をお楽しみに!!

 

毎週金曜日は是非、東大野球部Facebookをご覧ください!

 

また、先週配信の東大野球部メールマガジンでは「お年玉企画」と題した企画を掲載しています!

クロスワードパズルに答えて応募すると、

な、な、なんと!

抽選で、ご希望の選手の直筆サインボールをプレゼントいたします!!!!!

皆様のご応募、お待ちしております。

 

宣伝をしていたら長くなってしまったので、今日はこの辺りで。

次週のブログは主務・中川が担当します!

お楽しみに!!

TOKYO ROCKS をご覧の皆様、ご無沙汰しております!

3年マネージャーの中川です。

 

先週の上屋のブログから1週間が経ち、いよいよリーグ戦開幕まで1週間となりました!

新チーム始動から5ヶ月が経ちましたが、個人的には本当にあっという間でした。

これまでチームは、一人一人がどこでどれだけリーグ戦での勝利に貢献できるか、ということを突き詰めて練習に励んできました。僕自身マネージャーとしてチームの勝利に貢献できるよう活動してきたつもりです。その努力がどれだけのものであったか、それは全て結果という形で現れます。

今シーズンの東京大学野球部、是非ご注目下さい。

 

本日はリーグ戦に先立ちまして、社会人対抗戦がありました。東京大学はJFE東日本との対戦でした。

結果は2-12と大敗でしたが、タイムリーでの得点や要所を締めるピッチングなど、ところどころ良い場面もありました。

 

(この日2安打の活躍を見せた田中外野手(3年・熊本高校出身)

 

 

(タイムリーを放った楠田外野手(2年・桐朋高校出身)

 

(同じくタイムリーを放った飯田内野手(4年・主将・刈谷高校出身)

 

東大は春季リーグ戦、初戦は明治大学との対戦です。

また、開幕戦は学生無料招待でございますので、是非学生の皆さんは神宮球場へ足を運んでください!!

 

さて、話は変わって、この時期は新入部員の勧誘、つまり新歓の季節です!

2年生が一生懸命新歓活動を行ってくれました。

 

(手前は新入生に説明を行う齋藤柊馬外野手(2年・桐朋高校出身)

 

いったいどんな選手、マネージャーが入部してくるのでしょうか・・・

まだ僕にもわかりません(笑)

新入生の情報は、いずれ弊部ホームページで更新されますので、是非チェックお願い致します!

 

次回ブログは自分の頼れる同期、白井マネージャーが担当します!

次回もお楽しみに!

 

3年/マネージャー/中川 弘毅(海城高校出身)

 

TOKYO ROCKS! をご覧の皆様、こんにちは!

新2年マネージャーの上屋です。

 

奥山からの紹介であったように、私は先週、オープン戦で初めてアナウンスをしました!

風邪声だったこともありますが、アナウンスは難しかったです…。これからたくさん経験を積んで精進していきたいと思います。

 

そんなことはさておき、昨日今日と春らしい暖かさも感じられ、桜ももう少しで満開を迎えるようで、やっと春が感じられるようになってきましたね。

 

ということは、、、

もう少しで東京六大学野球の季節です!

 

今日で春季リーグ戦開幕まであと 2週間! となり、だんだんとリーグ戦が迫ってきました。選手たちも、一段と気を引き締めて練習に励んでいます。

P1260022 - コピー

(宮台康平投手/新2年・湘南高校出身)

 

写真は私の同期の注目選手!! 宮台投手です!

彼の活躍に期待を寄せているファンの方も多いのではないでしょうか?

そんな人気も実力も兼ね備えた宮台投手の今シーズンの意気込みは、

「僕が投げて勝ちたいです。」だそうです。

力強いコメントありがとう!皆さん、宮台投手に是非ご注目を!

 

 

そして今日は、春季リーグ戦開幕カードのイベントを紹介しようと思います!!

 

平成27年度 東京六大学野球 春季リーグ戦 (@明治神宮野球場) の開幕カードは、前年度秋季リーグ戦で優勝を果たした明治大学です。

 

4/11(土) 10:15~ 開会式

—————11:00~ 第一試合 (先攻3塁側)

☆開幕戦は学生無料招待

中学生から大学院生まで、所属する学校を問わず、応援席に無料でご招待いたします!

応援席入口で学生証をご提示ください。

 

4/12(日) 13:30~ 第二試合 (後攻1塁側)

 

★応援席の前売り券(300円)は

——-本郷キャンパス 御殿下記念館 運動会窓口

——-駒場キャンパス 生協チケットカウンター    でお買い求めいただけます。

前売り券は当日券より200円お得ですので是非ご利用ください!

まだ発売は開始されていませんが、とってもお得な前売り券のこと、ぜひこの機会に覚えておいてください!

 

また、応援席では、今シーズンもスタンプカード企画を行います!

毎試合、応援席のスタンプカードのブースにて、1試合1つずつスタンプが貯まります。

スタンプ3個・6個・10個でステキ景品をプレゼントしておりますので、是非ご利用ください♪

 

また、携帯・スマートフォンの壁紙として使用できるリーグ戦の春季リーグ戦日程表Facebookにて配信しております。

これを壁紙にして、開幕までの士気を高めてみてはいかがでしょうか。

 

オープン戦も残り4試合となってしまいましたが、是非球場に足をお運びください!

あたたかいご声援の程、よろしくお願い致します。

 

練習に訪れる新入生もだんだんと増えてきました。明後日からは新歓が始まるので、今はその準備に追われております。

新入生の皆さんは是非「テント列」や「サークルオリ」で野球部のブースにお立ち寄りください!

お待ちしています♪

 

次回のブログは、副務・中川が担当します!

開幕1週間前となる次回もなにかお得な情報が得られるかも…

次回もお楽しみに!!

 

新2年/マネージャー/上屋 佳子(筑波大附属高校出身)