東京六大学野球を応援する公式Webコンテンツ TOKYOROCKS!2015

こんにちは、マネージャーの白井です。

 

12月もあと少し、ということは今年も終わりに近づいていますが、2015年は何の年だったか皆様知っていますでしょうか?

 

そう、今年は東京六大学野球連盟結成90周年でした!

今年は試合中のファウルボールを習得された方にはバッジではな記念ミニノートを渡したりと、90周年を実感させてくれる時が沢山ありましたね。

私も欲しかったので、アナウンス室かファウルボールをキャッチしている方々を見ていてとてもうらやましく思っていました…。

記念ノートをもらった皆様はぜひ、大切にお使いください!超超超レア物です!

 

さて、12月6日。

この日は品川のグランドプリンスホテルで東京六大学野球連盟結成90周年祝賀会が催されました。

祝賀会が催されたグランドプリンスホテル大宴会場飛天

 

私もマネージャーとして1日中仕事をさせていただきました。六大学の1年から4年(卒部生)の全てのマネージャーが総出で仕事をした経験は私自身初で今後もそうないと思うので、とても楽しかったですし、やりがいを感じました!

 

14時、六大学野球出身のアナウンサーの方々の挨拶と共に、祝賀会がスタートしました!

 

開会挨拶 宮本健蔵氏(理事長)

来賓祝辞 八田英二氏(公益財団法人日本学生野球協会会長)

鏡割り 来賓の方々、各大学総長・学長、OB会長、部長、監督

著名OBにインタビュー 長嶋茂雄氏(読売ジャイアンツ終身名誉監督、立教大学OB)

トークショウ 左から小早川毅彦氏(法政大OB)、岡村甫氏(東京大OB)、川村丈夫氏(立教大OB)、和田毅氏(早稲田大OB)、高橋由伸氏(慶應義塾大OB)、星野仙一氏(明治大OB)

司会進行を務める大越健介氏(東京大OB)

著名OBにインタビュー 井手峻氏(東京大学OB)

井手氏以外の他大の著名OBにもインタビューしていました。

東京六大学野球活性化講演 内藤雅之氏(東京六大学野球連盟事務局長)

応援団セレモニー 各校応援団リーダー、吹奏学団

 

閉会の辞 丹下健(東京大学硬式野球部部長)

私は式典中の仕事の関係であまり長い時間は場内にいられなかったのですが、

様々なOB・来賓の方々など、本当に多くの方々がいらしており、会場は終始熱気に包まれていました。

 

また、式中に東京六大学野球リーグの90年間を振り返るビデオが上映されていた時は思わず見入ってしまったのですが、話でしか聞くことができなかった六大学野球の歴史を映像で見ることができ、90年目にマネージャーとして仕事をしていることの重みを改めて感じ、大変貴重な経験をさせていただきました。

 

 

同期の他大のマネージャーと撮った写真です。

マネージャーは違う大学でもお互い仕事を助け合ってやっている時が多いので、同期のマネージャーの存在は本当に大きいです。

それぞれ部の最高学年のマネージャーとしてスタートを切りましたが、今後も助け合いながら六大学野球を盛り上げていきたいです!

 

私自身も、この貴重な経験を糧に、今後も更にマネージャー業務に責任を持って励みたいと思います!

 

 

さて、今日で私は今年ラストブログでした。

今年1年、本当にありがとうございました。来年もどうぞ宜しくお願い致します!

 

次回のブログは嶋岡が担当します。お楽しみに!

 

 

3年/マネージャー/白井 未来 (山手学院高校出身)

TOKYO ROCKS!をご覧の皆様、こんにちは。

1年マネージャーの嶋岡です。

 

先日、秋季リーグ戦での東大の全試合が終了いたしました。 私にとって2度目のリーグ戦は、本当にあっという間に終わってしまったように感じます。

入部したばかりで、先輩方のプレーを見ることすらままならなかった春季リーグ戦に比べ、それほど充実したものだったということですね。

何より、同期の活躍は私の活力です。

 

最終カードの立教戦では、連敗という悔しい結果に終わってしまいました。

しかし、チームとして確実に勝利に近づいた2ヶ月間だったように思います。

 

ここで、試合での選手の活躍を振り返ってみたいと思います!

 

<1回戦>

H27.10.24vsR① (121)

 

8回を投げ抜いた宮台投手(2年/湘南高校出身)

結果としては敗北してしまいましたが、力強い投球をみせ、完投しました。

 

<2回戦>

H27.10.25vsR② (56)

 

3塁打を放った楠田外野手(2年/桐朋高校出身)

H27.10.25vsR② (131)

 

投げては2回無失点、打っては2塁打と、投打に活躍した白砂投手(4年/修道高校出身)

白砂投手は、早稲田戦でも本塁打を放つなど、リーグ戦を通した活躍をみせました!

 

 

 

そして立教戦を最後に、4年生の先輩方が引退されました。

短い間ではありましたが、選手の先輩からは、練習やプレーを通じて勇気感動をいただき、マネージャーの先輩からは仕事のいろはを教えていただきました。

また、選手とマネージャーと関係なく、野球に対する姿勢からは、本当にたくさんのことを学ばせていただきました。

私は1年生ということもあり、4年生の先輩方と過ごした時間はあまり長くはありませんでしたが、本当に素晴らしい時間でした

 

そんな素敵な先輩方が引退されたことはとても寂しいですが、そうもいっていられません。

 

 

秋季新人戦が始まります!

私の同期もたくさん活躍してくれることでしょう!

同期の注目選手をご紹介したいと思います。

H27.10.12vsM② (169)

 

秋季リーグ戦で安定したピッチングをみせた川口投手(1年/長野高校出身)

H27.10.4vsK② (231)

 

この秋、リーグ戦で多くの経験を積んだ山本修外野手(1年/岡崎高校出身)

 

二人の他にも、春季新人戦でベンチ入りした杉本外野手(1年/金沢泉丘高校出身)や、

春季リーグ戦で初打席初安打を放ち、新人戦でも活躍した宇佐美内野手(1年/桐朋高校出身)など、活躍が期待される選手はたくさんおります!

 

夏季の室蘭合宿に参加し、オープン戦にも登板して力をつけた三鍋投手(1年/川和高校出身)にも注目です!

 

4年生の先輩方は引退されてしまいましたが、チームとして脈々と受け継いでいるものがあるように思います。

先輩方から学んだこと、そして勝利への思いを胸に、神宮の舞台で活躍してほしいですね。

私も、自分にできることを頑張ります!

 

是非、神宮球場に応援にいらしてください!

今後とも、東大野球部を宜しくお願いいたします。

 

 

次回のブログは2年の黒田が担当いたします。

お楽しみに!!

 

1年/マネージャー/嶋岡千尋(学芸大附属高校出身)

2015.10.21

打倒立教。

ブログをご覧の皆様こんにちは、マネージャーの白井です。

最終戦前最後のブログ担当です。

 

早速皆様にご報告したいことがあります!

 

なんと!弊部が運営するFacebook、東京大学運動会硬式野球部(野球部運営)のページへのイイネ数が2000を超えました!

 

 

いつもFacebookをご覧くださってる方々、本当にありがとうございます!

 

選手や他のマネージャー達が書いてくれているので、私自身が頑張った、というわけではないのですが、一応マネージャーの中では「Facebook管理者」のような立場なので、何だかとても嬉しいです(*^_^*)

 

他の硬式野球部のFacebookページに比べるとまだまだなので、今後も良いFacebookにしていけるよう、頑張ります。

 

※現在、Facebookでは『僕の野球人生』企画が行われており、明日、飯田主将の回で最終回となります。お見逃しなく!

 


とりあえず、今の目標は早稲田大学硬式野球部のFacebookのイイネ数を超すことです。

 

Facebookを使っていて、まだ弊部のFacebookをイイネしていない人は是非、この機会に東京大学運動会硬式野球部(野球部運営)で検索してご覧下さい!

 

 

 

さて、イイネ数は打倒早稲田ですが、残された試合での目標はただひとつ。

 

 

打倒立教。

 

そして

 

勝ち点奪取。

 

です。

 

 

ついにやってきました、最終戦。

 

春に続き、秋にも法政から白星を挙げることができたものの、未だ勝ち点をとることができていません。

 

このままでは、今シーズンを終えることはできません。

何としてでも、立教から勝ち点をとり、2試合でスパッと終わらせてやります。(個人としては先輩方の引退は悲しいのでずっと試合をしていてほしいですが)

 

試合日・時間は以下の通りです。

 

10月24日(土) 13時30分~先攻3塁側

10月25日(日) 11時~後攻1塁側

 

めったに出てこない我らが主務、坂東が載る辺り、本当にいよいよ最後、という感じがしますね。

 

上屋が前のブログで言っていた、今シーズ最多応援席来場者数を記録した対法政2回戦の様子です。

この写真では分かりにくいかもしれませんが、まだまだ席に空きがあります。

 

最終戦は、この応援席を満員にして、不死鳥を歌い、神宮球場を東大カラーに染めましょう!!

 

週末は是非、神宮球場にお越し下さい(*^_^*)

 

次回のブログは嶋岡が担当します、お楽しみに!

 

白井 未来(3年/マネージャー/山手学院高校出身)